2018年09月15日
ヤドカリプロジェクト
2月28日
「ヤドカリプロジェクト」という古い建物も安く買い上げ、そこを拠点にしてリノベーションを行い
資産価値を上げ販売し、販売されたら次の物件に移動するという
面白そうなプロジェクト立ち上げた設計士を発見したので早速行ってみる事にしました

まず建物が健全(躯体に問題がないか)を判断して物件をみつけるそうです
ビフォアーアフターの様にスケルトン状態にして、躯体の補強と断熱性能を上げ
生活が出来る程度に荒仕上げをして完了し
買主が決まると荒仕上げたところをお施主さんの意向通りに仕上げ引き渡すそうです
買主が決まるまで、そこを拠点に営業活動や次の物件を探して準備をすすめる
まさに「やどかり」ですね。
放置住宅や空き家対策として、面白い発想だと思います。
帰りに昔から気になっていた「ぬくもりの森」の建物を見てきました
自由な家づくり、こんな仕事したいです
Posted by hide at 10:57│Comments(0)
│ノンジャンル