2017年06月25日
上田観光
上田周辺を観光しました

上田城 東虎口櫓門 を下から見上げたところです。
普通の人は石垣の「真田石」なんかに目が行くとおもいますが
仕事柄梁の太さとか手斧仕上げとかに目が行ってしまいます
平成6年に再建されたそうです。アニメの「サマーウォーズ」にも登場しているそうです

別所温泉の「はなや」さんで食事をしました。大正ロマンあふれる宿だそうです
ここでも食事の内容ではなく、ダイニングの梁の凄さに感動しました
どこかの現場で取り入れよう!

安楽寺 八角三重塔が国宝にしていされているそうです
道具も手道具しかない時代にこんなにこんなに難しい収まりの建物をよく建てましたよね
八角形に広がる垂木や10層くらい重ねられた屋根のつくりなど関心します
でも何故かその写真が無い!撮ったはずなのにな~
山門も静寂感というか身体を包み込むような雰囲気があり、素敵でした

真田神社横にあったどこから入るのって感じの社
今では確認申請通りませんね
でも何十年もこうして残っているのは色んな所に気を配り作ってるんですね
すごい!!
大工目線な観光でした
2017年06月23日
電車の騒音
窓を閉めていると全く問題ないんですが、窓を開けるとテレビが聞こえません
エアコンがない我が家では夏はやはり窓を開けたいです!!
境にブロックを積めば改善されるかと思いデータをとりました
こんなアプリも有るんです

早速窓を開けて計測、MAXで89.2有りました。
ネットで調べたら
90dB で犬の鳴き声(正面5m付近),騒々しい工場の中、カラオケ(店内客席中央)
と有りました、やはり煩いですね どの位改善されるでしょうか
2017年05月28日
沖縄旅行 三日目
最終日はあいにくの雨模様、予定変更して行動です。今日はドライブですね

まずは瀬底島 車窓からの観光
美ら海水族館 滞在時間40分
そうきそば これは絶品でした
嘉手納基地横のハンバーガー ボリュームたっぷりで美味しかった
飛行機に乗る前にも宴会付き3日続けての宴会は辛い
明日からはいつもの生活に・・・もっといたい!!
2017年05月27日
沖縄旅行 二日目
二日目は離島「ぬがんぬ島」で一日まったりです。

天気もいいし、海の透明感もすごい、昼は島でBBQ、オカヤドカリも可愛かったです
夜の宴会は「すみたけ」という洒落た店でした

豚足など料理も美味しかったです。ビールはオリオン!!
トイレも全面鏡張り洒落てます
2次会は栄町市場で、歩いていたお母さんに屋台を紹介して貰いました

沖縄のしめはステーキって聞いていたので、デリバリーを頼んでもひとり12000円位
沖縄は安いです
2017年05月26日
沖縄旅行 一日目
飛行機の旅行なんて何年振りでしょうか?
新幹線と飛行機の座席の違いです。どちらが広いと思いますか?

左が新幹線、右が飛行機です
そうなんです、新幹線の方がゆったりしてるんです。長距離乗るから飛行機の方を広くして欲しいですね
機内での昼食はかつサンド

窓から見える景色も変わっていきます
羽田は雨だったのに沖縄は晴れています。でも台風の影響がありそうです

さあ沖縄観光の始まりです
まずは瀬長島で飛行機キャッチ!童心に帰ります

宴会は「あっぱりしゃん」で沖縄の音楽を楽しみました
二次会は桜坂という地区の「さくらざか」昭和歌謡が楽しめます
マスターが客層をみて勝手にEPをかけてくれます
沖縄の友達も駆けつけてくれて10年ぶり位の再会でした

あっという間に一日目終了!明日は海です
2017年05月24日
鉛筆
仕事の鉛筆は落としてもすぐ見つかる様に短い鉛筆を使いやすくする延長ホルダーを
おろした時から使っています
使っていると突然フニュって鉛筆が外れるんです

同時期に2本の鉛筆がダメになりました
ここまで使ってやれば鉛筆も喜んでくれてますね
2017年05月03日
いとこ会
いとこ夫妻がそろって退職し老後をエンジョイするという事を口実に飲み会を開きました
近くのいとこ4家族が集まりました。

総勢10人の飲み会、朝から奥様気合が入っています。娘も戻り手伝ってくれました。
お手製のコルクの黒板にメニューまで・・・・飲み屋か!!

塩谷家のおもてなしスタイルはお盆のお皿、小皿は使わず、お盆の上で食べて頂きます。
今日作った、桜のサラダ用お皿、下段の茶色い板なんですが解ります。
妻のリクエストで作りましたが、なかなか雰囲気があります。

ビールに、日本酒、ワインとかなりの空瓶が・・・・酒豪ぞろいです。
楽しい時間を過ごせました。またやりましょう!!
2017年04月23日
沖縄旅行
仲間で沖縄旅行に行くことになりました。子供達も就職し気も楽になったので
今回参加することにしました

かなりのハードスケジュールですね。でも着いていくだけなので気が楽です
楽しみだな。20年位合ってない友達にも連絡を入れてみよう
2017年04月22日
2017年04月09日
伊豆箱根鉄道 ラブライブ
自宅の裏を走る伊豆箱根鉄道にラブライブのラッピング車両が走り始めました

ドアだけコーラや車両の一部にペイントされた車両はありましたが
こんな大掛かりなラッピングは初めてです
窓までペイントされています