スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年02月12日

富士からの富士山


10月27日
建材を買いに富士まで来ました。
この当たりからの富士山が一番好きです

  


Posted by hide at 14:08Comments(0)ノンジャンル

2018年02月07日

大阪旅行 二日目


10月1日
二日目はUSJです
20年くらい前にやはりじじばばを連れ、USJに来ました
親父はハリーポッターを全巻読んでいるので少しは楽しめるかなと思ってましたが
なんと本の内容と一致しないとのこと。残念!


ハリーポッターのアトラクション110分待ち
クルーのお姉さんにじじばばも乗れますか?って確認したら
かなり傾斜しますというも、よした方がいいと言わなかったので
一緒に乗せてしまいました。ちなみに親父は80歳
事故にならなくて良かったです


私が気になるところは装飾の凄さです
エイジングやレンガ・木材など作り物には見えないですよね

  


Posted by hide at 22:06Comments(0)ノンジャンル

2018年02月07日

大阪旅行


9月30日
じじばばを連れて、息子の住む大阪に遊びに行ってきました。
まずは東大寺へ中学校の修学旅行依頼ですね

昔の人はこんなでかいものをクレーンも無くよく建てましたよね
地震や風雨に耐え、何百年も形を残せるなんて
見習うところ一杯です。電気ありき今の仕事とは比べ物にならないですね

夜は有名な焼肉屋という「空」へ
天満宮の駅を降りると本当に焼き肉の匂いがすごかったです

腹減らしのため、散策。お決まりのグリコとグリコポーズ


  


Posted by hide at 21:54Comments(0)ノンジャンル

2017年09月26日

長女の部屋模様替え


春日部の作業の帰り、娘のアパートへ寄って来ました
畳の生活から机の生活にしたいという一言から、リフォームの開始です
ホットカーペット、座卓を撤去し、床の大掃除から開始
部屋が片付いたら、机の購入に!
近くのニトリに行ったら、気にいった机の在庫が無く、横浜のニトリまで行く事に!?
15:00にアパート着、机を組み立て、入居した時に作った本箱
のテレビ台も机にの高さに変更
要らない物を載せて帰路に

整理がついた机の状況が送られてきました


前よりも綺麗になったな!今だけか!

  


Posted by hide at 21:02Comments(0)ノンジャンル

2017年09月06日

外食


今日の夕食は外食をすることに
アピタ入口の昔のレモンツリーの後に出来たイタ飯屋さん
予約を入れて入店、カウンターに通され「カウンター?」って思ったけど
シェフとも話が出来てカウンター席の方が上なんですね
そうか!寿司屋もカウンターにはなかなか座れないもんな!



カウンター上に黒板のメニューが!高級感を感じさせます
厨房奥にはピザ釜が、ピザだけでなく焼き物はこの窯を使うようです

まずはお酒の話を
最初はやっぱりビール

二杯目からはワインにしました
ちょっと高めの白から、紙パックのワインへ、最後メインに合わせて赤を頂きました

料理は

前菜は肝のパテ名前は覚えられません
そしてサラダ
ピザはシェフお勧めのマルゲリータ
メインは黒豚300g
妻はデザート
黒豚はピザ釜で焼いていました
パスタも頼んでおいたのですが、おなか一杯になりキャンセル
シェフはフランスで修行した方で関西から単身で来ているそうです
とても美味しかったです。一度足を運ぶ価値ありです
珍しい魚を仕入れてどう料理すかが楽しみだそうです

  


Posted by hide at 18:00Comments(0)ノンジャンル

2017年09月05日

過去の記事入力完了


前のブログの時からそうなんですが
PCに毎日向かう事が無くなってしまった為、ついつい記事が溜まってしまいます

完了していつも思いますが、毎日コツコツと続けていく事がだいじですね

持続化補助金でHP、リーフレット、ブログとしっかり宣伝できる環境が整ったので
日々の作業としてしっかり続けて行きたいと思います
これからはリアルタイムの記事を読んでください  


Posted by hide at 12:06Comments(0)ノンジャンル

2017年09月03日

防災訓練


地域の防災訓練、今回は自衛隊が小学校に来るというので大規模開催です



他の部落からも小学校に参加されたのでかなりの人数でした

・体育館での避難方法
・人工呼吸とAEDの使い方
・消火器の使い方
・煙体験
・自衛隊の軽装甲車などの展示
と5つのブースに分かれていろんな話をしてくれました

備えていても災害は嫌ですね、とにかく命だけは守り、後はなる様になるしかないですね
  


Posted by hide at 12:00Comments(0)ノンジャンル

2017年09月03日

アヒージョ


パン屋でバイトしている娘からたくさんパンを頂きました
バケットを食べるために、奥様特性のアヒージョを作って貰い今日も一杯!!



  


Posted by hide at 11:50Comments(0)ノンジャンル

2017年09月02日

餃子パーティー


フェンス完成祝いで、最近オープンした餃子屋さんよりテイクアウトして餃子パーティーです



もやしが中央にある浜松餃子、ちょっと小ぶりです、味はどうかな?
  


Posted by hide at 11:47Comments(0)ノンジャンル

2017年09月02日

2017年09月2日


ようやく7月の入力完了!
もう少しでリアルタイムに、投稿日付を入力する手間から早く解放されたい
あと一ヶ月頑張ろう
天気が良くなったので外仕事に行ってきます  


Posted by hide at 10:16Comments(0)ノンジャンル