スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年09月14日

修善寺駅


1月19日
普段滅多に電車など乗りませんが、人を迎えに修善寺駅に行きました

この天窓の壁は私が施工しました。
天井は沢山の大工さんで手分けしましたが、広さが半端なく、大変だった事を思い出します
  


Posted by hide at 15:53Comments(0)ノンジャンル

2018年09月14日

西伊豆 松永邸


1月12日
テレビで興味ある情報が

改修工事前に一般公開されるそうです。是非見に行こう!
  


Posted by hide at 15:45Comments(0)ノンジャンル

2018年09月14日

どんど焼き


1月14日
どんど焼き当日です
上手く燃えてくれるでしょうか

点火です


あっという間に燃え広がりました
あんなに時間と手間をかけて作ったのに・・・
この儚いところがいいのかも
来年は親方に笑われないようなものを作らなければ!!

  


Posted by hide at 15:39Comments(0)ノンジャンル

2018年09月14日

おんべ作成


1月7日
親方の手伝いで毎年おんべ作成を手伝っています。
おんべ作成を励みに闘病していた親方が亡くなってしまい今年は特別なおんべ作成となります

タイトルは「夢の懸け橋」です


後日新聞にも掲載されました



  


Posted by hide at 15:29Comments(0)ノンジャンル

2018年09月14日

N邸 玄関リフォーム


1月5日
玄関を変えたいと連絡を頂きました

どんな提案を出しましょう
  


Posted by hide at 15:19Comments(0)ノンジャンル

2018年09月14日

珍客


12月23日
珍客です

犬の威嚇にもおびえず
逆に窓越しに見ていた人間に窓を叩いて威嚇されました

母親が警察を呼び、大騒ぎです  


Posted by hide at 14:27Comments(0)ノンジャンル

2018年02月15日

I邸リフォーム 大工仕事完了1


12月13日
大工仕事ほぼ完了しました

リビングからダイニングです
壁付のキッチンから対面キッチンに変更しました


人が集まる家なので、キッチン前には折りたたみ式のカウンターをつけ
大皿料理などを載せるそうです


  


Posted by hide at 15:30Comments(0)ノンジャンル

2018年02月15日

クリスマス会


12月2日
同級生でクリスマス会を行いました

典子さん朝から大ハッスルしてパーティーの準備
丁度帰って来た娘に
「50過ぎてもサンタの帽子被ってクリスマス会ができるなんてステキだね」
と褒められたのか?
気持ちだけはいつまでも若く、こうして皆で楽しく集まれるように

づっと続くといいな  


Posted by hide at 14:55Comments(0)ノンジャンル

2018年02月15日

森林ボランティア ベンチづくり


11月19日
月一で参加している萬城の滝の周りを整備する森林ボランティアに参加しています
今月は2回目のベンチづくり教室、20人位の参加が有りました
倒した丸太を山から広場まで用意してくれるし
作ったベンチは持ち帰る事が出来るので参加しないと損です!!


周りの山の紅葉もとても綺麗に色づいていました


立木を倒したり、チェーンソーの扱い方も教えてくれます
あまり経験出来ない事などで是非皆さん参加して下さい
大自然の中で非日常の体験が経験できます


  


Posted by hide at 14:23Comments(0)ノンジャンル

2018年02月12日

広瀬神社例大祭


11月3日
今年も祭りが始まります
今年の金棒はシャギリメンバーの息子兄弟です

公民館前で各地域の金棒との記念撮影


山車の上では子供シャギリのOB中学生と大学生が笛で応援に来てくれました
もう少しで世代交代です


この子たちも子供シャギリのOBの姉妹
人の子はどんどん大きくなりますね


夜参加出来なかった子供シャギリのOBの子からビールが届きました
嬉しいですね
どんどん世代交代していけばいいです!!!
  


Posted by hide at 14:36Comments(0)ノンジャンル