スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年04月14日

S邸リフォーム 進捗状況



工事も終盤仕上げ作業に入ってきました

寝室のデッドスペースを利用して机を作りました


階段の横の補強筋交いにLEDを入れて照明風にしてみます
仕上がりをお楽しみに


寝室横のウォークインクローゼットはIKEAのクローゼットセットを取り入れました


1Fトイレの手洗いも厚板を使いボリューム感を持たせました


玄関の上り口にも枝で手すりを付けました


秀らしさが出来ました

  


2017年04月10日

S邸リフォーム 階段


基本的に壁はラメ入りの塗り壁で仕上げられていました
壁がボロボロ落ちて困っていて、DIY好きな施主さんがリビングや寝室などは
自分で板をはっていました
リフォームでも階段室は触らない予定でしたが、急遽パインで仕上げる事にしました

リフォーム前


リフォーム後


凄く明るくなり雰囲気も良くなりました  


2017年04月09日

自邸 シンボルツリー


自邸の庭づくりにもようやく着手出来る様になりました
我が家のシンボルツリーは「あおはだ」です

お世話になっている「庭工房 鈴木」さんにお願いしてあった
株が根元で4つか5つ分かれている木をお願いしていましたが
「あおはだ」が届きました
この倍くらいになるのが楽しみです
  


Posted by hide at 09:09Comments(0)自邸

2017年04月09日

伊豆箱根鉄道 ラブライブ


自宅の裏を走る伊豆箱根鉄道にラブライブのラッピング車両が走り始めました

ドアだけコーラや車両の一部にペイントされた車両はありましたが
こんな大掛かりなラッピングは初めてです
窓までペイントされています

  


Posted by hide at 08:50Comments(0)ノンジャンル

2017年04月06日

S邸リフォーム 洗面ペンキ塗り



若夫婦の希望で洗面・脱衣所のパイン材に白のペンキを塗装しました
せっかくの木の色をと思いましたが、これはこれで有りですね!
固定観念にとらわれず、冒険する事も大事ですね。勉強になりました。


  


2017年04月03日

S邸リフォーム 玄関飾り壁


内部造作が終わってきたので外の仕上げにかかります


玄関が少し編こんでいるのが大好きです
下がり壁をつけて上を囲うと夜の照明が映えるんです
この現場でも頑張りますよ
曲りを入れて下がり壁をつくります
もう良くなる雰囲気が漂ってきましたよね


曲り木と天井の間の壁は、薄いベニヤを使って丸みを持たせます
空間全体を丸くしてかまくらの様にするとオシャレですが・・・・・