スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年01月17日

S邸リフォーム before(1・17)


先輩の長男が実家に入ることになり、リフォームを依頼されました
2階を3畳拡張
1階も床・壁・天井を壊し、洗面・脱衣・トイレ・フロの位置を
動かす大きな工事です

外回りのBEFOREです
南面

寄せ棟の純和風な建物です
4年ほど前にリビング前に丸太で庇を作りました
ちと勿体ない。どこかに移設しようと思います

北面

キッチン・フロ・トイレと並びます
下屋もとってしまいます
なんとも凹凸の多い建物ですが、どの様に変わるでしょうか?

  


Posted by hide at 13:26Comments(0)リフォーム

2017年01月16日

A邸駐車場 3日目(1・16)


コンクリート打ちです
お世話になっている庭工房さんの打設をお手伝いする代わりに
残りのコンクリートを頂きました
これだけの量では持って来てくれませんからね



枕木は味がありますね



  


2017年01月14日

A邸駐車場 2日目(1・14)


まず糸をはり、設置ラインをイメージします


RCという砕石をまいて下地を作ります
その上にコンクリートと砂を混ぜた「カラモル」で高さを調整しながら枕木を並べます
水を入れないので簡単に高さが調整出来ます
そして、雨や地面の水分でコンクリートが固まるという具合です



3本並べますが、真ん中は細切れを入れて間にはコンクリートをつめます



15時には枕木を並べ終え、砕石の引き直しまで終了しました
  


2017年01月13日

A邸駐車場 1日目(1・13)


駐車場の砂利が外に出て困るので、出ないような駐車場にしてと依頼されていたので
K邸で不要になった枕木を使って丸太工房秀っぽく外構工事をしました



整地作業も手作業でやろうと試みましたが、難工事の予感
急遽、お世話になっている庭屋さんにユンボを投入して貰いました
機械の力は凄いです。職人さんの技術も凄い!
あっと言う間に枕木をセット出来る様に掘って貰うことが出来ました

さあ どの様に生まれ変わるでしょう!


  


2017年01月10日

K邸駐車場工事(1・10)



駐車場のコンクリート打設工事です
坂が無くなり、使いやすくなると思います
  


2017年01月08日

おんぼ作成(1・8)



毎年地元の有志の方々が個性豊かな「おんぼ」を作成しています。
お世話になっている親方がリーダーなので、私も手伝いに行きました。
今年のイメージは「とり」だそうです。
パネルで加工されている状態からの組み上げだったので意外と早く仕上がりましたが
真っすぐでない竹が素材なのとあまりにも巨大
今年もインパクトのあるものが出来上がりました


  


Posted by hide at 12:09Comments(0)ノンジャンル

2017年01月07日

K邸 駐車場工事(1・7)


さあ 私の出番です
上下水道関係がうまる左のブロックとやり直すところの見切りを
枕木で施工します

見切りの左のブロックは水平になっています
将来的には倉庫をつくれますね

枕木
正面からみるとこんなです
かなりの高低差がありますね


新たな駐車場のラインを出してみました
枕木を見せて面白いけど、すりつけてスロープにした方が
使い勝手がいいかな?

  


2017年01月06日

K邸 駐車場工事(1・6)

さあ、仕事始めです


近所の駐車場の修繕工事からのスタートとなりました
大工仕事じゃないですが・・・
自宅の駐車場をお願いした同級生の「沼津大岩組」に依頼しました
道路と駐車場に3cm位の段差があり使いづらいとの事
残せるところはなるべく残し、既存コンクリートの撤去作業です
鉄筋も入っていいるし、コンクリート厚も十分でした
勿体ないですが、使いづらいならしょうがないですね
ちょっとした段差なんですが・・・・
施工時に気が付けばですね


撤去後、砕石をまいて、地面を踏み固めます



段差の原因は境界の擁壁の様です
造成業者が施工した擁壁が道路とほぼ同じ位しか埋まっていない為
転倒防止の為に駐車場のコンクリートを高くしたようです

  


2017年01月01日

謹賀新年

あけましておめでとうございます

大掃除で綺麗になった神棚に蝋燭を灯し新年を迎えます

無病息災!今年も沢山いい事が有ります様に!


今年も沢山の酒が集まりました。大吟醸が多いぞ
あまり飲み過ぎないように!
正月だからいいとしよう!



塩谷家のおせちです
お盆にのせて料理が出てくるのが塩谷家スタイル



酒が入って調子に乗って来て、一升瓶かかえちゃいました

今年もよろしくお願い致します

  


Posted by hide at 09:00Comments(0)ノンジャンル

2017年01月01日

ブログ引っ越し

はじめまして、ログビルダーの塩谷と申します
teacupよりブログの引っ越しをしました
2010年からの全投稿の引っ越しを試みましたが
写真が移行せず断念しました
2017年1月からの記事を「イーラ・パーク」さんでお世話になります

データの移行作業を少しづつ進めて行きます
宜しくお願い致します

  


Posted by hide at 00:00Comments(0)ノンジャンル