T邸 外回り工事

hide

2020年01月23日 20:57


2018-10-19
窓回りの防水処理です
透湿シートの下には両面の防水テープで透湿シートと密着させます
透湿シートとサッシの取り合いにはコーキングで更に補強します


ダブルシールドパネルの軒の部分です
壁と軒の取り合いには隙間が出来るので、強い風で吹き押されても躯体に水が入らないように
透湿シートを軒天まで立ち上げます


屋根屋さんが入り、屋根材が施工されました


軒天の施工です。
先日つけた幕板には溝があり、軒天のパイン材が刺さるようにしてあります
通気層を当然設けます
雨が強風で押されて入ってもここで乾くようにします




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

関連記事